業務内容
試作品やワンオフパーツと言われるオーダーメイド金属部品の単品物の切削加工や溶接を行っており個人の方からの
ご依頼も可能です。部品製作には一般的に図面が必要ですが、現物やイラスト等の手書きの絵などからでも寸 法が分かる物が有れば製作OKです。 どのような機械で加工するのか分からなくてもこちらで最適な加工方法をご案内いたしますので加工したい内 容をお伝え下さい。 加工可能な材質としてアルミ、ステンレス、鉄、真鍮等の金属切削加工や溶接物で有れば対応致します。個人様ワンオフ製作例 マシニング、フライス加工例
マシニングセンター、フライス加工で出来る事
キャリパーサポート、トップブリッジ、ステム、バックステップ、ペダル等のブラケット製作、
面削、溝入れ加工などや4穴から5穴への変換やPCD変換、ボーリング加工、プラグホール修理等が可能です。旋盤加工例
旋盤加工で出来る事
精密外径、内径切削加工、テーパー加工、溝加工等が可能です。カラー製作から、ねじ切り加工、
シャフトな ど外径、内径加工(ステムシャフト製作など)溶接について
アルゴンTIG溶接機を使用した鉄、ステンレス、アルミなどの溶接を行っております。フレームの割れ修理や
シリンダーやカバー等のフィンの欠けの肉盛り溶接、ねじ山修理の肉盛り溶接、キャッチタンクなどの製作新 規部品の溶接などやアセチレンガスでのロウ付けなども可能です。アルミ、ステンレス、鉄、真鍮等の金属溶 接、ロウ付けに関してのお見積りも可能です。また、比較的厚みのある鉄の溶接にはCO2半自動溶接も行って おります。アルゴンTIG溶接例
アルゴンTIG溶接で出来る事
鉄、ステンレス、アルミ、チタン等の溶接が可能です。割れてしまった物の再溶接から新規部品製作の為の溶
接等やキャリア製作、キャッチタンク製作、各種架台製作、看板躯体製作やねじ山肉盛り修理、ハンドル製作、 フィン欠け肉盛り修理等可能です。CO2半自動溶接作業案内
主に鉄の厚板の溶接で架台製作や工業製品の製缶品などの溶接が可能です。
TIG溶接よりスピードが速く溶接できTIG溶接より厚板の溶接が可能です。お問い合わせ
加工内容がわからなくても、図面が無くても対応いたします。メールにて画像をお伝
えいただければ加工内容、お見積もりは可能です。具体的な内容をお知らせください。
お問い合わせ例
カラーを作りたい→ 外径22mm内径8mm幅15mm個数、一個等
トップブリッジを作りたい→ 大凡の大きさが分かる画像をお送り下さい。 キャリパーサポートを作りたい→ 現物をお送りいただければお見積もり致します。 割れてしまったものを溶接したい→ 修理箇所の画像と大きさ、材質、厚みをお知らせ下さい。 <注>現物確認でのお見積もりの場合加工可否にかかわらず往復の送料はお客様ご負担となります。
ご依頼から加工までの流れ
お見積もり金額ご了承後新規製作部品の場合は、製作にかかります。製品完成後ご入金頂き入金確認後の発送
になります。近隣の場合は直接引取りも可能です。現物加工の場合は加工するものをお送り下さい。加工部品到 着後現物を確認し加工いたします。